ご予約はこちら ご予約はこちら ご予約はこちら

新着情報

外壁のコーキング補修工事が必要な理由についての解説

Pocket

 

コーキングとはコーキング材というゴム状の補修材を、住宅の外壁や屋根のひび割れしている部分や隙間、
窓枠に充填する工事のことです。

 

新築で家を建ててから一番先に劣化するのがコーキングです。
状況によっては剥がれてくることもあります。

 

コーキングの補修を長い間行っていないと雨漏りしやすくなります。
外壁のコーキングについて知識を身に着けておけば、リフォーム業者の言われるままに手抜き工事に同意する失敗をせずに長く自分の家を守ることが出来ます。

 

今回の記事ではコーキングを打つ必要や打ち替えの時期について解説しています。

 

コーキングとシーリングは同じもの?

外壁の目地に充填する補修材がコーキングと呼ばれたり、業者によってはシーリングと言いますが、
違いはかなり曖昧でほとんどの業者が同じものととらえています。

 

専門的にはコーキングは隙間や穴に物を詰めるという意味があり、シーリングには密閉するという考えが含まれていますが、
リフォーム業者にコーキング工事を相談する際にはコーキングとシーリングのどちらの言葉でも意味が伝わるので、
あまり気にしなくても大丈夫です。

 

どうしてコーキングを打つの?

コーキングは建物の2つの外壁の隙間に充填するだけの補修材と思われがちですが、
外壁のずれを補正するというメリットもあります。

 

外壁は紫外線や雨風、地震などによって微妙に縮んだりずれたりします。
伸縮性のあるコーキングを打つことで外壁のずれを吸収して微妙に補正してくれるので安心できます。

 

また外壁にコーキングを打つ理由には、隙間に充填することで水が中に入るのを防ぐことが挙げられます。
外壁はたくさんのボードやパネルなどを貼り付けていくので、どうしても貼り付けた外壁に隙間ができてしまいます。

 

外壁をコーキングしていないと、わずかな隙間からでも雨水が侵入してきます。
このようにコーキングには防水効果があるため重要です。

 

近年コーキングが使われるようになった原因

昔の日本の外壁塗装はモルタルを主な成分にした塗料を使っていました。
しかしモルタルはセメント材の一種なので、外壁を塗装するのは一苦労で左官作業ができる職人がいなければなりませんでした。

 

前は外壁を仕上げる時に左官職人の技術が必要で素人が簡単に出来るものではありませんでした。
以前から左官作業は限られた職人しかできない難しい状況だったので、外壁を作る時に徐々にセメント材を塗り固めるのではなく、
工場で作られたボードやパネルなどの建材を貼り付けるという方法が使われるようになりました。

 

ボードやパネルを使用すれば、工場で作られた建材を家まで運んで貼り付けるだけなので、難しい技術や経験がいらなくなりました。
時間の経過とともに難しい左官作業が必要なくなり、簡単な作業が可能になったので近年ではコーキングが使われるようになりました。

 

コーキングを補修する必要があるかどうかを見分ける目安

 

コーキングのひび割れや亀裂が入る

コーキングは劣化するとひび割れが起きます。コーキングの間に深くて大きな亀裂が入ると雨水が壁の内側に入る恐れがあります。
またコーキング内部から侵食が進むのでコーキングの劣化が進み、中央が切れてしまいます。

 

劣化が進行すると補修をすぐに行う必要があるので、ひび割れを確認したらコーキングの補修を検討してください。

 

外壁とコーキングの間に隙間がある

コーキングは外壁とくっ付いているので防水作用がありますが、時間が経つと外壁とコーキングの間に隙間ができて、
コーキングが壁から剥がれやすくなります。

 

隙間が少しでもできていると、まだ剥がれていない他の部位も剥がれやすくなり、やがてボロボロと全体が剥がれてしまいます。
それでぱっと見てコーキングが壁に付いているようでも、部分的に隙間ができている時は注意が必要です。

 

放置しておくと隙間から雨水が内部に侵入する恐れもあります。

 

コーキングの亀裂が深い

コーキングのひび割れの症状をずっと放置しておくと大きな亀裂ができて、コーキングの割れ目から別の素材が見えることがあります。
この状態だと完全に寿命を超えています。隙間を埋める作用が失われているので、今すぐに補修が必要です。

 

コーキングが肉やせして剥がれる

コーキングが弱まると施工した部位がやせて細くなる肉やせが起きて、外壁との間に隙間ができます。
肉やせの状態をずっと放置すると、コーキングが減っていきやがては壁にくっ付いていられなくなり剥がれてしまいます。

 

そうなると肉やせして剥がれたコーキングの隙間から水が入り、建物の内部が腐食してシロアリに食われやすくなります。

 

コーキングを依頼する時にかかる費用は?

外壁のコーキング補修を行うリフォーム業者の価格の目安は約30万円程度〜約50万円程度です。
目地が無いモルタルの壁で、一部を補修するだけなら約10万円程度で済むこともあります。

 

コーキングの単価は1メートルいくらかで計算される場合と一式まとめて値段を出される場合と様々です。
またコーキングを住宅全てに打つには、足場を掛ける必要があり足場の費用も上乗せされます。

 

さらに既存のコーキングをきれいに剥がして、新しいものを打ち替える時には、
これまでのコーキングを撤去する費用も加算されます。

 

コーキング会社に依頼するメリットと注意点

コーキングの耐久性は平均すると約5年程度から約10年程度で寿命を迎えます。

 

しかしコーキング工事は金額が高いので、費用を抑えるために自分でホームセンターからコーキングを買って来てdiyに挑戦する人もいますが、脚立から転落してしまったり、最後に剥がすはずのテープが剝がれずに仕上がりがきれいではないなど、素人が行うと失敗する可能性が大きく、最終的にはプロに依頼して直すことになります。

 

そのためdiyはおすすめしません。
コーキング会社の見積もりは無料なので、複数の会社に見積を依頼すると良いでしょう。

 

1つの会社だけだと相場を知らないので、金額を高くされても気づけません。
そのため複数の会社に依頼して、それぞれの提示する見積の内容を比較すると適切な工事費用がわかります。

 

もし1社だけ安い場合は、手抜き工事をしている可能性があります。
また1社だけ高い場合には必要ない作業を入れて、料金を増しているかもしれないので注意が必要です。

 

長崎県長崎市で外壁工事・屋根工事・水回りリフォームを請け負う株式会社まちのてらす

会社名:株式会社まちのてらす

住所:〒850-0046 長崎県長崎市幸町4-5

TEL:095-807-7770 
FAX:なし

営業時間・定休日:なし