ご予約はこちら ご予約はこちら ご予約はこちら

新着情報

外壁工事ってどんなことをするの?塗装工事の選び方や注意点とは

Pocket

 

外壁工事には外壁を取り付ける工事や塗装工事、リフォームなどの修繕工事がありますが、高頻度で行われているのが塗装工事です。

 

外壁材の上から塗装を施工し、綺麗な状態に仕上げることで外壁材を守るのはもちろんのこと、外壁をデザインする効果もあります。

今回の記事では外壁工事の中で塗装分野に注目します。

 

外壁工事において塗装はどんな役割?

外壁工事の中で塗料を外壁材に塗る塗装工事は、どうして必要とされているのでしょうか。

外壁塗装の塗料はただのペンキや絵の具とは異なり、機能性を有するために開発を重ねています。

 

紫外線に強い塗料もあれば、雨を活かして掃除をする機能がある塗料も登場しており、外壁材をさまざまな機能によって守る効果があるのです。

 

また、外壁材単体では防水性が低い場合も多いですが、塗料の乾かすことで生まれる塗膜を使うことで、保護が可能となります。

外壁材を塗膜のパワーでカバーすることにより、外壁材やその奥に施工する断熱材などを守る役割があります。

 

また、外壁材は金属サイディングや窯業系サイディングなどがありますが、素材自体に色の種類がたくさんあるわけではありません。

外壁塗装を施すことによって高いデザイン性が実現できるのです。

 

単色の外壁材によって完成した場合でも、塗料の色を変えることで1階部分と2階部分のデザインを変え、個性豊かな外観を完成することもできます。

 

外壁材をしっかりとカバーし、デザインも加えられるという役割があるのです。

 

外壁塗装が不要な外壁材もあります

我が家は外壁塗装をやっていない、とここまで読んでいただいて思った方もいらっしゃるでしょう。

そうなんです、実は外壁塗装が不要な外壁材もあります。

 

外壁材には実にたくさんの種類が存在しているのですが、材質によっては塗装を施す必要がありません。

例えば、防水性が高くて人気のあるタイル素材は塗装を施す必要がありません。

 

同様に赤褐色の美しい色合いが特徴的なレンガについても塗装は不要です。

こうした外壁材はメンテナンスが不要として紹介されていることがありますが、素材同士を外壁に接着する部分は劣化します。

 

すると、地震や台風の後などにはレンガやタイルが落下していることがあるのです。

メンテナンスはどんな外壁の材料であっても必要と認識しておきましょう。

 

外壁塗装が必要な外壁材とは

外壁塗装の工事が不要な素材をご紹介しましたが、ご自宅の外壁に塗装が必要なのか確認する場合には、塗装が必要となる素材も覚えておくと良いでしょう。

 

結論から言うと、上記で紹介した外壁塗装が不要なレンガやタイルなどの素材以外は、基本的に塗装が必要です。

 

例えば、金属系サイディングは頑丈な外壁素材として知られており、導入されている家も多いですが、塗装が劣化し始める築年数8年程度~10年前後を迎えると錆など金属素材由来のダメージが目立つようになります。

 

つまり、築年数10年前後に再塗装が必要となるのはその他の外壁材と同じなのです。

 

シリコン系やアクリル系などの塗料が使われているその他の外壁材も塗料本体の耐用年数が10年前後で耐用年数を迎えるため、再塗装が必要となります。

 

モルタルなどの古い家屋に使われていることが多い壁も、リシン仕上げで塗装を施しており、劣化が目立つ場合にはやはり再塗装は必要となります。

 

外壁塗装の有無が分からない外壁の場合、レンガなどの素材で無ければ基本的に「必要」と認識しておくことがおすすめです。

 

再塗装はどうしても必要?放置はできる?

外壁塗装が必要となるタイミングは新築後10年以降に経験することが多いですが、外壁塗装を家屋全体に塗装しようとすると、費用が高いことが予想されます。

 

塗料自体はそこまで高価格ではないとしても、塗装を実施する際の人件費や足場代が加算されるためです。

費用が高いなら、外壁塗装の再塗装は見送ろう…こんな意見を耳にすることもあります。

 

しかし、外壁塗装の劣化は放置しても良いのでしょうか。

結論から言うと、「放置は更なる費用の発生を招きます」。

 

つまり、割安にリフォーム費用を抑えたいなら、外壁塗装こそするべきなのです。

外壁塗装は家をプロテクトしてくれており、雨や風、ホコリなどが外壁材を突破して家の内装部分に侵入することを防いでくれています。

 

特に最近の家は内装と外装の間に、軽量ながら気密性も高い断熱材を敷き詰めています。

 

外壁塗装が劣化してしまい、外壁材にダメージが進行してしまうと断熱材が大きくダメージを受けてしまい、家全体を改築する必要が生じます。

 

こうした大きなトラブルを未然に防ぐためには、外装の中でも一番外部を守ってくれている塗装をしっかりと維持していくことが重要なのです。

 

再塗装のコストを下げたい場合のコツ

外壁塗装の再塗装は必須なのですが、それでも重い費用負担が気になるところですよね。

30~40坪のご自宅を外壁・屋根も含めて塗装する場合には、足場代も含めて100万規模の費用が発生することも少なくありません。

 

また、築年数10年前後は水回りなどの設備もメンテナンス時期を迎えます。

 

つまり、外壁塗装の再塗装に備えるなら費用を用意することも大切ですが、「長持ちさせる」ことも再塗装のコストを下げるために重要なのです。

 

では、外壁塗装を長持ちさせるにはどうすれば良いでしょうか。

 

塗料の中には無機系塗料など耐用年数が長いものもあり、15年程度~20年程度を誇るものもありますが、まずは10年を一区切りと考えてメンテナンスをすることを心掛けましょう。

 

また、日常的に手の届く範囲でも良いので、外壁材を掃除しておくこともおすすめです。

 

汚れが付着してしまうと水分が滞留するようになり、外壁材にダメージを与えます。ゴシゴシと強く掃除をし過ぎると塗膜を剥がしてしまう原因になるので、柔らかなスポンジなどの素材を使用し、掃除を行っておきましょう。

 

なお、耐汚染性の塗料の場合には汚れを雨で落とす効果があるため、塗装自体も長持ちする傾向があります。

 

掃除やメンテナンス方法については各メーカーの販売している塗料によっても異なるので、新築の施工時などにはメンテナンス方法を教えてもらっておくようにしましょう。

 

きれいに外壁を掃除しておくと、心も晴れやかになりますよ。

 

まとめ

今回は気になっている方も多い外壁工事の中で、塗装分野にスポットを当てて詳しく解説をしました。

家の劣化を引き起こす塗装の劣化は、早めにメンテナンスを行うことで高額費用のリフォームを防ぐ効果もあります。

 

塗装や外壁に関しては専門知識も必要であるため、疑問をお持ちの場合はお気軽にお問い合わせください。

長崎県長崎市で外壁工事・屋根工事・水回りリフォームを請け負う株式会社まちのてらす

会社名:株式会社まちのてらす

住所:〒850-0046 長崎県長崎市幸町4-5

TEL:095-807-7770 
FAX:なし

営業時間・定休日:なし